【イベント情報】11月5日に日奈久ドリームランドシー・湯・遊で特別企画を開催いたします!

こんにちは、DMOやつしろのスタッフです。

11月5日に、日奈久付近で「ONSENガストロノミーウォーキングin日奈久温泉」を開催します。「ONSENガストロノミー?」とぴんとこない方も多いでしょうが、シンプルに説明すると、その土地ならではのグルメを楽しみ(=食べる)、ウォーキングしながら自然を満喫し(=めぐる)、最後は温泉に入って疲れをスッキリ洗い流して(=つかる)、地元の文化を五感で感じるイベントです。

国籍・男女老若を問わず、8キロ歩ける方であれば、誰でも参加できますよ~
ウォーキングの受付は8月12日からスタートしたので、ぜひ下記のURLからお申込ください!
イベントお申込ページ:2022/11/05 | 初開催!ONSEN・ガストロノミーウォーキングin日奈久温泉 | 温泉ガストロノミーツーリズム 公式サイト ONSEN & Gastronomy Tourism Association (onsen-gastronomy.com)

当日は参加者も含んて、ご来場者により楽しんでいただくために、「日奈久ドリームランドシー・湯・遊」でマルシェや、小さいお子様連れの方に嬉しい催し物を用意してありますので、ウォーキングに参加しなくて、ぜひ会場に遊びに来てください。
では、当日の催し物についてご紹介します!

【バブルボール(2歳からできます)】

親子でバブル転がしで遊びましょう。一人がバブルの中に体をすべて収納して、もう一方がそのバブルを転がします。親子でお子さんにバブルを装着していただき、ゆっくり転がして楽しんでいただいているのをよく目にします。この遊び方なら自力で転がれない小さなこどもでも楽しむことができます。

【セグウェイ】

セグウェイってなかなか乗れないですよね。小さいお子様でもすぐ乗れます。乗り物好きなお子様にはたまらないです。

【スケートボード施設無料開放】

スケートボード施設は当日無料開放します!

【八代初!!無料!!ANAパイロット&CA制服着付け体験】

八代で初めて開催する「ANAパイロット&CA制服着付け体験」!しかも、無料で体験できます!飛行機大好きなお子様には、見逃せない体験になります。
体験の年齢制限:小学生低学年前後まで
受付&体験時間:①12:30~13:30
②14:30~15:30(予定)

★肥薩おれんじ鉄道とのコラボ企画も開催します!情報は後日公開します。

【新鮮な野菜の販売】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八代農業高等学校の生徒さんが、おいしくて新鮮な野菜を販売します~
時間:10:00~16:00(予定)

 

~~~~~~(更新中)~~~~~~~お楽しみにしてください~~~~~~~~~~

おすすめ記事

  1. 八代でくまモンに出会う

  2. 球磨川第一橋梁

  3. 一つの愛の物語を求めて!五家荘「鬼山御前伝説」

  4. 本町商店街で楽しむ「着物着付け体験」

  5. 浜膳旅館

  6. 武士屋旅館

  7. 立神峡

  8. 2023年版『日本遺産』八代観光カレンダー作成に係る写真コンテスト募集始まり!!

  9. 梅の木轟の滝

Translate »