まるごと八代!
くまモンポート八代がプレオープンします。第1弾 八代市民限定 10月31日~11月23日の土日祝日第2弾 熊本県民限定 11月28日~12月27日の土日祝日行き方MAP…
続きを読む
☆見どころ☆・世界に一つのくまモンオリジナルトートバッグをGET!・小さなお子様でも簡単にできる体験です。ご家族で是非お越しください。・体験+1,000円の…
☆見どころ☆・着付けの所要時間たったの10分!気軽に出来る「ワンタッチ着物着付け体験」・着付け後は、店内や周辺で撮影タイム!・オプションで茶道体験もで…
☆見どころ☆・写真映えもバッチリ!可愛い手毬寿司の握り体験♥・お子様も体験OK!小学生のお子様でも気軽に体験できます。・八代の旬のネタもお楽しみいただけ…
すりガラス模様がキレイ。ミニグラス デザインシートを貼り、カッターで絵を切り抜く。後は、砂を吹き付けるだけ!簡単に作れます。 絵が描けなくても、多…
八代妙見祭は、八代神社で行われる秋の例大祭であり、九州三大祭(長崎諏訪神社おくんち、福岡筥崎宮放生会、八代妙見祭)の一つであり、国の重要無形民俗文…
熊本県南部に位置する八代市は、西に八代海、東に九州山脈の山並み、球磨川の河口を中心に位置した古くから城下町です。歴史ある観光スポットやアクティブな…
ほっそりしたデザイン。ロンググラスデザインシートを貼り、カッターで絵を切り抜く。後は、砂を吹き付けるだけ!簡単に作れます。絵が描けなくても多数デザ…
八代市の中心駅、JR九州の鹿児島本線と肥薩線、肥薩おれんじ鉄道の肥薩おれんじ鉄道線の計3路線が乗り入れている。当駅を経由する全旅客列車が停車する。普通…
八代市市内には、くまモンのオブジェが所々に、ひっそりと設置されています。一つ一つがオリジナルのくまモンを皆さんで探してください。・等身大くまモンと…
2018年7月にオープンしました「くまなんステーション」の動画紹介ページです。店内で取り扱っている日本製のくまモングッズや、熊本限定のオリジナルプリ、ド…
八代の歴史の詰まったおすすめの観光名所を、巡りませんか?きっと時を超えた、素敵な空間が皆様を感動の世界へと導いてくれる事でしょう①八代駅出発は、八代…