まるごと八代!
日奈久観光交流施設「日奈久ゆめ倉庫」は、日奈久エリアの観光案内の窓口以外にも多目的ホール、舞台、各種イベントや展示会場として、交流スペースは朝市や…
続きを読む
東陽町の農家直送の新鮮で安心かつ良い品質が揃っている直売所「菜摘館」です。特産品の生姜はもちろん、農家さん自慢の取れたて野菜がたくさんあります。午前…
国道443号線沿いにある菅原神社には、白髪山より降りてこられた白髪天神様を祀ってあります。この菅原神社の裏の田んぼには、蹴破ったときの破片と伝わる直径…
数々の忍術をマスターして、本物の忍者になろう!本格的な忍術をマスターしよう!当プランでは、手裏剣や吹き矢といった武具を使えます。神経を集中させて、…
約100年前に、現在の場所に建設された歯の神様。歳の数だけ、石ころをお供えし祈願する。関連情報
小さな祠で昔、目の見えない按摩さんが寄贈したと言われています。関連情報
とらやは熊本名物の日奈久ちくわや薩摩揚げを販売しております。新鮮で活きの良い魚のすり身をふんだんに使用し、丁寧にお作りした、日奈久ちくわやまる天、…
当店は、大正10年創業以来、その製法と味をまもりつづけて96年。八代の海の幸の味わいをお客様にお届け出来る事をほこりに思います。日奈久片山蒲鉾店【住所…
熊本県南部に位置する八代市は、西に八代海、東に九州山脈の山並み、球磨川の河口を中心に位置した古くから城下町です。歴史ある観光スポットやアクティブな…
立神峡里地公園は豊かな自然を利用して、環境学習の場として施設が整備されています。山に囲まれ自然あふれる場内には、設備の整ったログハウスやロッジ、立…
日奈久は、開湯600年を超える歴史のある温泉街です。江戸初期に細川家の藩営温泉に指定され、八代城主や参勤途上で疲れを癒す為に、利用されていました。泉質…
肥薩おれんじ鉄道線の駅。八代駅から、肥薩おれんじ鉄道にて日奈久温泉駅まで約20分 のところに位置する。周辺は温泉街、日奈久竹輪などが有名肥薩オレンジ鉄…