鮒取り神事(印鑰神社)

毎年4月7日に開催される、印鑰神社(いんにゃくじんじゃ)春季大祭の目玉行事。地元では「どろんこまつり」と呼ばれ、親しまれている。お神酒で清めた締め込み姿の若者数十名が鏡ヶ池に飛び込み、鮒や泥を見物人になげつけ、見物人は泥がかかればその年は無病息災と言われている。

印鑰神社

【住所】 熊本県八代市鏡町鏡村1
【電話】 0965ー52ー0947

おすすめ記事

  1. 鏡直売所 どてかぼちゃ

  2. 丑の湯祭り

  3. 女相撲(竜神社)

  4. 焼きたてパン工房 百花

  5. 海苔人工採苗発祥之地

  6. ふるさと愛鏡祭

  7. 飯飯工房 藺家

  8. あげたて天丼鏡店

  9. い草ソフトクリーム

Translate »