球磨川第一橋梁

JR肥薩線の鎌瀬駅を出てすぐに球磨川に架かる赤茶色の鉄道橋。
明治41年〔1908年〕に完成したこの橋梁は、「トランケート式」と呼ばれるピン接合方式の
トラス橋で、「球磨川第二橋梁〔同県球磨村〕」とともに全国に二つしかの残ってないと言われています。
鉄道ファンの撮影スポットにもなっています。

球磨川第一橋梁

【住所】 熊本県八代市坂本町鎌瀬 JR肥薩線 鎌瀬駅付近

おすすめ記事

  1. くま川ワイワイパーク

  2. 五家荘

  3. 五家荘 平家の里

  4. 八代宮★

  5. 石橋公園

  6. せんだん轟の吊橋

  7. 山頭火句板

  8. 海苔人工採苗発祥之地

  9. 八代市立博物館未来の森ミュージアム

Translate »